MENU

ライブ配信で顔色を明るく見せる6つのコツ

ライブ配信で顔色を明るく見せるための6つコツ

一般的に「美肌」と呼ばれるのは、肌色が明るくてパッと輝いて見える状態のことを指しますよね。

カメラを使って動画を配信する「ライブ配信」でも、顔色を明るくして美肌に見せたいと思う人がほとんどでしょう。

しかし、何も対策をしないと、実際よりも顔が暗く見えてしまう場合があるので注意が必要。

そこで今回は、ライブ配信で顔色を明るく見せるためのコツを6つ紹介します!カメラ写りを映えさせて、美肌でライブ配信をするためにぜひ参考にしてくださいね

ライブ配信で顔色をパッと明るく素敵に見せる6つのコツ!

カメラを通して顔を写すと、どうしても顔色は実際よりも暗く見えてしまうものです。

暗い顔色だと疲れているように見えたり、せっかくメイクをしたのにキレイさが伝わらなかったりするので、顔色を明るく見せるコツはマスターしておきたいところ。

これから紹介する6つのコツを試して、宝石のようにキラキラ輝く顔でライブ配信していきましょう!

1.自然光や電気を利用して明るい場所で配信しよう

当然ですが、暗い場所で配信をすれば顔色は暗く見えてしまいます。

昼間に配信するならカーテンを開けた窓際の明るい場所を選びましょう。曇りの日は昼間でも室内の電気をつけておくのがおすすめ。夜に配信するなら、電気の下に立って配信をするとより明るい顔に写ります。

カメラの画面を確認しながら、顔色が一番明るく見える場所を探してみてくださいね。

2.リングライトを使って顔のまわりをさらに明るくして

暗い場所ではなく明るい場所で撮影するだけでも顔色は明るく見えますが、さらに華やかさをアップさせたいなら「リングライト」を使いましょう。

リングライトとはリング状になったライトのことで、自分の顔周りに光が当たるように角度を調節をすれば、顔色がバッと明るくなる便利なアイテムです。

リングライトは電気屋や雑貨店、ネット通販などで販売されています。安いものですと1000〜1500円ほどで購入できるので、試しに一つ購入してみてはいかがでしょうか?

3.白色など明るい色の服を着てハイライト効果アップ

写真と同じように黒い色の服を着れば顔は暗く見え、明るい色のものを着れば顔に明るさがプラスされます。

ライブ配信のときは衣装的な感覚で服装を選ぶ人は多いでしょうが、できるだけ白色に近いものを選ぶと顔色が明るく見えるのでおすすめ。

ただし、真っ白の服は白飛びしてしまう場合もあるので、どれくらいの明るさで写るのか試し撮りをしてからライブ配信をスタートさせましょう。

4.ベースメイクはトーンアップ下地を使ってみて

顔色を明るく、透明感があるように見せるには、メイクに使うコスメもこだわって選ぶのがポイントです。

もともと肌の色が暗めな人は「どれだけライトを当てても顔がくすんでしまう」と悩むこともあるかもしれません。

そんなときは、顔色をトーンアップさせる化粧下地を使ってみてはいかがでしょうか?トーンアップ下地とは、カラーコントロール機能がある化粧下地のことです。

普通の化粧下地と同じように使うだけで、メイクアップにより顔色がワントーン上がって見えるのでライブ配信のときにぜひ使ってほしいアイテム。

トーンアップ下地はベージュだけでなくピンクやパープル、グリーン、イエローなどいろいろなカラーがあるので、いくつか試してみて自分の肌色に合うものを選びましょう。

5.メイクはハイライトを上手に入れよう

普段はメイクのときにハイライトを使わない人も、ライブ配信ときはプラスしたほうが顔色は明るくなります。

入れるポイントは「鼻筋」「目頭の横のくぼみ」「上唇の中心の上」「頬の外側の一番高い位置」「眉尻の下」「おでこ」「あご」です。

入れすぎるとギラついてしまうため、ハイライトパウダーを筆先に少しずつ取りながら調節していくのがポイント。ハイライトの入れ方が上達すると自然なツヤ肌も演出してくれますよ。

6.仕上げに顔色を明るく見せてくれるパウダーをオン

メイクの仕上げに、顔色を明るく見せてくれるパウダーを顔全体に軽くオンする方法もおすすめです。

ラメ入りのパウダーだとキラキラ感が目立ちすぎてしまう場合があるので、細かなパールが入ったものか白色のものがいいでしょう。

こちらもいろいろと試して写りをチェックして、美肌に見せてくれるベストアイテムを探してみてくださいね。

目次

まとめ

ライブ配信のときに顔色が暗く見えてしまうと、せっかく気合を入れてメイクをしたのに目立たなくなってしまいます。それだけでなく「疲れているの?」「元気ない?」と視聴者が心配してしまうケースも・・・。

カメラのレンズを通すとどうしても顔色は暗く写ってしまうため、何も対策をしないと美肌には程遠い写りになってしまう場合もあるので注意が必要です。

今回紹介した6つの方法はどれも簡単にできる内容ばかりなので、できることは全てトライするぐらいの気持ちで取り組み、明るく輝いた写りでライブ配信していきましょう!

目次